商品レビュー 『成瀬は天下を取りにいく』(宮島未奈著)を読んだ感想 宮島未奈さんの『成瀬は天下を取りにいく』を読みました。滋賀県大津市が舞台の6編の短編小説です。実在した”西武大津店”が2020年に閉店することがキーワードとなり、主人公の成瀬あかりが「あること」を思いつき、幼なじみの島崎みゆきに宣言します。 2023.05.25 商品レビュー本
商品レビュー 待望の『マダムたちのルームシェア2』と友人への誕生日メール コミックエッセイ『マダムたちのルームシェア2』を読みました。今回もとても楽しくてあっという間に読んでしまい、もっとこの楽しい気分を味わいたいと思ってしまいました。沙苗さんの誕生日を祝うエピソードを読んで、先日友人へ誕生日メールを送ったことを思い出しました。 2023.04.24 商品レビュー日常生活本
商品レビュー コミックエッセイ『北欧女子オーサが見つけた日本の不思議』を読んだ感想 コミックエッセイ『北欧女子オーサが見つけた日本の不思議』を読みました。スウェーデン人の人気漫画家オーサ・イェークストロムさんが描く日本の不思議シリーズです。四コマ漫画でかわいいキャラの日本での生活を面白おかしく描いています。日本とスウェーデンの習慣の違いもわかっておもしろいです。 2023.04.09 商品レビュー本
商品レビュー Kindle本『三千円の使いかた』を読んだ感想 原田ひ香さんの『三千円の使いかた』という本を読みました。東京に住む、とある家族のそれぞれのお金にまつわる話が短編になっています。年代は違いますが、それぞれに共感する部分があり、読後も何度か彼女たちのことを思い出していました。お金について考えさせられました。 2023.03.20 商品レビュー本
商品レビュー Kindle本『マダムたちのルームシェア』を読んだ感想 コミックエッセイ『マダムたちのルームシェア』を読みました。3人のマダム(おそらく50代~60代)がルームシェアしているお話です。3人の日常が描かれているのですが、とにかく楽しそう!そして、栞さんのポジティブな言葉にこちらもうれしくなります。 2023.03.02 商品レビュー本
商品レビュー Kindle本『マダムが教えてくれたこと』を読んだ感想 Kindle本の『マダムが教えてくれたこと』というコミックエッセイを読みました。大学生の女の子がバイトをしている喫茶店で、70歳の素敵な女性に恋をする?憧れるお話です。マダムのファッションなどに惹かれ、自分が変わっていくというストーリー。 2023.02.09 商品レビュー本
商品レビュー Kindle本『書く習慣』いしかわゆき:読んだ感想 最近、ブログに書く内容がパターン化してつまらないと思っていました。きっと読んでいる人もつまらないし、何より書いている自分がつまらない。そんな時に読んだ、いしかわゆきさんの『書く習慣』。読んだら自分のモヤモヤを言葉にしたくなりました。 2023.01.16 商品レビュー本
商品レビュー 原田マハ『リボルバー』をKindle本の読み上げ機能で聴いた感想 ステッチをしながら、原田マハさんの『リボルバー』をKindle本の読み上げ機能で聴きました。史実を元にしたフィクションですがいつものように事実かのように引き込まれる小説でした。Kindle本の読み上げ機能は読み間違いもありますが、手を動かしながら聴くのでとても便利です。 2022.09.23 商品レビュー本
くす玉(折り紙) ユニット折り紙でくす玉作りにハマる 折り紙で作るくす玉の折り方の本をkindle版でダウンロードしたら、くす玉作りにハマってしまいました。作っている時に気付いたことは、折り紙の質にも色々あるということです。参考にした本2冊は、ユニットの作り方や組み方がそれぞれ参考になりました。 2020.08.21 くす玉(折り紙)商品レビュー本
商品レビュー 本『ストレスゼロの生き方 心が軽くなる100の習慣』Testosterone 以前から気になっていたTestosterone氏の本『ストレスゼロの生き方 心が軽くなる100の習慣』のKindle版を読みました。この本では仕事や人間関係での悩みや不安を解消する100の習慣(アドバイス)が書かれています。自分に当てはまる項目を選んで読むのがおすすめです。 2020.07.11 商品レビュー本