クロスステッチ、刺繍 Luca-S(ルーカス)Flower Garden 10 モルドバのクロスステッチキット、ルーカスの『Flower Garden』の続きをやっています。テラコッタに咲く花の部分を始めました。色替えの激しい青い花を後回しにしていたのですが、気合を入れてステッチすると次々と色を埋めたくなります。 2023.03.28 クロスステッチ、刺繍
クロスステッチ、刺繍 宗のりこさんの『ミモザガール』 3月8日は国際女性デー。イタリアではミモザを贈り合う習慣があるためミモザの日と言われているようです。思い立って宗のりこさんの「ミモザガール」のデザインをステッチしました。女の子はすぐにできたのですがまわりのミモザに苦戦。でもとってもかわいいです。 2023.03.13 クロスステッチ、刺繍
クロスステッチ、刺繍 Luca-S(ルーカス)Flower Garden 9 引き続きルーカスのFlower Gardenをステッチしています。左上の部分ができてかなりの達成感がありました。全体の約半分ができたことになります。このままこの図案をステッチしようかそれとも他の図案をしようか迷うところです。 2023.03.04 クロスステッチ、刺繍
クロスステッチ、刺繍 Luca-S(ルーカス)Flower Garden 8 ルーカスのFlower Gardenをひたすらやっています。ひとつの花でも何色も使われているので色替えが激しいです。なので飽きてくると葉っぱのマス目の多い色をザクザクとステッチしています。左側の先が見えてきているので夢中になってステッチしています。 2023.02.25 クロスステッチ、刺繍
クロスステッチ、刺繍 Luca-S(ルーカス)Flower Garden 7 ルーカスの「フラワーガーデン」の続きをやっています。ブログに書くのは昨年の5月以来ですが、ちょこちょこ進めていました。色替えの激しい部分なので時間がかかりそうですが、なぜかステッチの意欲は増しています。体を動かしながら続けたいと思います。 2023.02.18 クロスステッチ、刺繍
クロスステッチ、刺繍 ペルミン(Permin)クリスマスカード デンマークのペルミン(Permin)社のクリスマスカードのキットをステッチしました。カードと封筒もセットになっていて、刺しゅうした布をカードに貼り付ければできあがりです。このニッセのデザインがかわいくてお気に入りです。 2022.12.25 クロスステッチ、刺繍
クロスステッチ、刺繍 フレメ『FORVENTNING』5 11月に始めたフレメのキット『FORVENTNING』が完成しました。白いプレゼントの箱は、図案ではクロスステッチをしないで箱を表現してありましたが、手持ちの白い花糸をステッチしてみました。完成サイズは横15cm×縦19.8cmくらいになりました。 2022.12.08 クロスステッチ、刺繍
クロスステッチ、刺繍 Barbara Ana Designs『Dreaming of Klimt』3 Barbara Ana(バーバラアナ)の『Dreaming of Klimt』の続きをやっていましたが、完成しました!麻の目の粗い生地ですが、しっかりしていてステッチしやすかったです。今回も楽しくできました。次はクリスマスに向けてステッチしようと思います。 2022.10.12 クロスステッチ、刺繍
クロスステッチ、刺繍 ステッチイデーミステリーSAL2022(6) ステッチイデーミステリーSAL2022です。左右対称のデザインの右側と最後にボーダーの模様をステッチして、ステッチイデーvol.37に掲載分ができました。ミステリーSALの最終回、ステッチイデーvol.38は12月発売です。 2022.10.05 クロスステッチ、刺繍