クロスステッチ、刺繍 Anchor「Cottage Garden in Bloom」4 ドイツのメーカー、Anchor(アンカー)の「Cottage Garden in Bloom」をやっています。右下の角までできました。大きな赤い花、小さな白い花、そして紫色の花をステッチしました。 2022.08.09 クロスステッチ、刺繍
クロスステッチ、刺繍 Anchor「Cottage Garden in Bloom」3 クロスステッチのキット、アンカーの「Cottage Garden in Bloom」の続きです。同じ色がまとまっている部分はステッチしやすくどんどんと進められます。いちおう右端にも到達しました。16ctは思ったより細かいなぁと感じています。 2022.08.02 クロスステッチ、刺繍
クロスステッチ、刺繍 Anchor「Cottage Garden in Bloom」2 Anchor(アンカー)の「Cottage Garden in Bloom」です。コテージの屋根、下の方の赤いお花などがステッチできました。色変えがあるとなかなか進みませんが、底辺に届き、下からステッチできるようになったら調子よく進められそうです。 2022.07.27 クロスステッチ、刺繍
クロスステッチ、刺繍 Anchor「Cottage Garden in Bloom」1 ドイツのメーカーAnchor(アンカー)社のキット「Cottage Garden in Bloom」を始めました。かわいいコテージの庭にお花が咲き乱れているデザインです。ハーフステッチを久しぶりにやったら針の進め方に迷ってしまいました。 2022.07.15 クロスステッチ、刺繍
クロスステッチ、刺繍 ステッチイデーミステリーSAL2022(3) 雑誌『ステッチイデーvol.36』掲載分のModern Folk EmbroideryのミステリーSAL2022ができました。全体の3分の1が完成したことになります。ステッチイデーの次号の発売は9月の予定です。 2022.06.25 クロスステッチ、刺繍
クロスステッチ、刺繍 Le Bonheur des Dames『Medieval』Marque-pages ② ル・ボヌール・デ・ダムの『Medieval(中世)』シリーズのブックマークができました。実の生っている木とお花のデザインです。Creative Poppyのサイトを参考に、裏にフェルトを縫い付けました。やや手こずりましたが、できあがるとやっぱりうれしいです。 2022.06.21 クロスステッチ、刺繍
クロスステッチ、刺繍 Le Bonheur des Dames『Medieval』Marque-pages ① ル・ボヌール・デ・ダムの『Medieval(中世)』シリーズのブックマークのキットを始めました。18ctで全面刺しです。小さいからすぐできるだろうと高を括っていましたが、2色の糸を合わせたり微妙に違う色を2、3目だけ刺したりとなかなか手強いです。 2022.06.13 クロスステッチ、刺繍
クロスステッチ、刺繍 ステッチイデーミステリーSAL2022(2) ステッチイデーのミステリーSAL2022の続きです。真ん中の鳥2羽ができたのでブログにアップしようとした写真を見てミスに気づきました。けっこう思い込みでステッチしていて間違うことがあります。一旦は止めるのですが、時間が経つとステッチしたくなります。 2022.06.09 クロスステッチ、刺繍
クロスステッチ、刺繍 ステッチイデーミステリーSAL2022(1) 雑誌『ステッチイデーvol.36』よりミステリーSAL2022を始めました。今年もJacobさんのデザインでテーマは「A SAMPLER GARDEN」で糸の色は4色です。私はツヴァイガルトの32ct、Platinumの生地に、グリーン系とオレンジの糸にしました。 2022.05.30 クロスステッチ、刺繍
クロスステッチ、刺繍 Barbara Ana Designs『Strawberry Dreams』(フリーパターン) Barbara Ana Designsよりフリーパターンの『Strawberry Dreams』をリボンテープにステッチしました。まるいヘアがかわいいです。ラベンダーのドライハーブがあるのでサシェにしようと考えています。 2022.05.19 クロスステッチ、刺繍