クロスステッチ、刺繍 Galliana Cross Stitch Designs『The Welsh Dresser』3 Galliana Cross Stitch Designs の『The Welsh Dresser』のステッチの続きです。真ん中の大きなハートは全体の色のバランスを見てあとで入れる予定です。食器などの色を考えながらのステッチは楽しいです。 2024.02.04 クロスステッチ、刺繍
クロスステッチ、刺繍 Galliana Cross Stitch Designs『The Welsh Dresser』2 Galliana Cross Stitch Designsの『The Welsh Dresser』をステッチしています。針を細いサイズに替えたことでやや調子が良いです。食器棚をステッチしながら食器の色をどうするか?考えてます。ハートは赤でステッチしました。 2024.01.26 クロスステッチ、刺繍
クロスステッチ、刺繍 Galliana Cross Stitch Designs『The Welsh Dresser』1 Galliana Cross Stitch Designsの『The Welsh Dresser』を新しく始めました。”ウェールズの食器棚”です。18ctのアイーダ布に1本取りで始めたのですが、針を細いサイズのものに替えて2本取りでステッチすることにしました。 2024.01.19 クロスステッチ、刺繍
クロスステッチ、刺繍 2023年のクロスステッチ(まとめ) 2023年にステッチしたもののまとめ記事です。ステッチイデーミステリーSAL2022、宗のりこさんの『ミモザガール』、Luca-S(ルーカス)の『Flower Garden』、AGENDA CALENDRIER 2022より『Tomates』、ステッチイデーvol.32より『やすらぐお家のひと時』 2024.01.01 クロスステッチ、刺繍
クロスステッチ、刺繍 Cottage Garden Samplings『CHRISTMAS DELIVERY』3 Cottage Garden Samplingsの『CHRISTMAS DELIVERY』の続きです。サンタクロースの全体像がステッチできました。ただ、クロス(×)の乱れが気になってすっかりテンションが下がってしまいました。 2023.12.30 クロスステッチ、刺繍
クロスステッチ、刺繍 Cottage Garden Samplings『CHRISTMAS DELIVERY』2 クロスステッチのデザイン、Cottage Garden Samplingsの図案『CHRISTMAS DELIVERY』をやっています。クロス(×)の乱れが気になって、やる気が失せてしまいます。薄い色の糸はなぜか乱れが気になります。 2023.12.20 クロスステッチ、刺繍
クロスステッチ、刺繍 Cottage Garden Samplings『CHRISTMAS DELIVERY』1 新しくCottage Garden Samplingsの『CHRISTMAS DELIVERY』というデザインのクロスステッチを始めました。サンタクロースがそりに乗せたプレゼントを運んでいるデザインです。図案はEstyで購入。生地はZweigartのBelfastのBlue Spruseというカラーです。 2023.12.07 クロスステッチ、刺繍
クロスステッチ、刺繍 DMCの刺しゅう糸の整理をしました DMCの刺しゅう糸を整理しました。糸番号の範囲ごとに分け、とりあえずはチャック付きの透明の袋に入れました。それと同時にExcelで番号を入力した表を作りました。今後は検索をかければ糸の「あり・なし」がわかり新たに糸を注文するのが楽になります。 2023.11.28 クロスステッチ、刺繍
クロスステッチ、刺繍 『やすらぐお家のひと時』(ステッチイデーvol.32より)4 2020年11月に発売されたステッチイデーvol.32より、井出裕理子さんデザインの『やすらぐお家のひと時』をやっていましたが、完成しました!給仕の男女がかわいくてステッチも楽しかったです。長方形のクロスステッチやフレンチノットステッチがあり新鮮な気持ちでできました。 2023.11.21 クロスステッチ、刺繍
クロスステッチ、刺繍 『やすらぐお家のひと時』(ステッチイデーvol.32より)3 3年前に買ったステッチイデーvol.32より、井出裕理子さんデザインの『やすらぐお家のひと時』をやっています。下の段に移り、花や文字、鳥、犬などをステッチしました。文字の小文字の部分は生地の織り糸を1目×2目で長方形にステッチしています。 2023.11.15 クロスステッチ、刺繍